「 ・ 中国人の見た日本 」 一覧
・上海の本屋で日本人作家本がフェアでもないのに山積みである件
2014/09/23 | ・ 中国人の見た日本 上海, 日本人作家, 書店
夏にたぶん上海最大の本屋に行って見たもの。 (一部見にくいところを拡大表示してあります) これ、一番奥右上にちっさく映ってる別コーナーの本を除いて、全部東野圭吾。 上海本屋の東野圭吾の
・ 再生回数300万回以上 中国でカバーされた日本の名曲集 (再掲)
2014/05/03 | ・ 中国人の見た日本
これひじょうにいいエントリだと思ってて、できるだけたくさんの方に見て頂きたいので、また掲載しておきます。 こちらからご覧くださいhttp://goo.gl/cEh9P0
・日本人は中国人からどう見られているか。中国版ツイッター投稿翻訳part 2
2014/02/11 | ・ 中国人の見た日本, 未分類
http://goo.gl/PTqQym (←ここにpart1があります。この投稿と合わせてご覧ください) 数か月前に、中国のツイッターに当たる新浪微博で、香港のテレビ局鳳凰衛視が主催して、
・中国版ツイッタに寄せられた40万件の「中国人の日本観」投稿一部ご紹介
2014/02/09 | ・ 中国人の見た日本
中国人の日本観 数か月前に、中国のツイッターに当たる新浪微博で、香港のテレビ局鳳凰衛視が主催して、中国人の日本観、の投稿が募られました。中国人からあった、なんと40万件以上にも及ぶ投稿の一部を自
・ 「徳川家康」が上海の大書店で山積みで売られていたこと。
2013/02/11 | ・ 中国人の見た日本
上海で最大の書店といえば上海書城、その支店で、以前、山岡荘八の「徳川家康」の中国語翻訳版が山積みになって置かれているのにびっくりしたことがあります。これはもう3年ほど前の話です。 日本で山積