・ 日本人は勝気な民族
公開日:
:
最終更新日:2013/04/06
・ 雑記
中国に長くいて、日本人は中国人より勝気な傾向の強い民族と感じます。割とひとより少し優れていると自分で感じたい傾向が大変強い。全部優れていなくてもいいけど、少なくともどこか、そんな傾向が強い、そういう人が多い、という感じです。みんなじゃないです。
サングラスのことをわざわざグラサンという、髪を茶髪に染める、仲間内の隠語のようなものを使いたがる、ブランドものバッグ買う、ブランドものバッグは絶対買わない、ちょっと気の利いたことをいいたがる。政治の批判をしたがる。政治の批判をする人を批判したがる。みんなそうと思います。
中国人は、そういう感じがあんまりないです。これ、たぶん正確でないですが、記憶たどると中国はなにか江湖という言葉があって、河とか湖を悠々とながめる、というような価値観があって、わりとのんびりしてるところがある。
中国人は、とにかくものすごいエネルギーで上を目指してるというようなイメージ日本国内の人はあるかと思いますが、それはかなり一部です。多くの人は、強制されない限り雨ふったら休む、とかそんな感じ。まあ趣味とかでは。無理しないです。
日本人は、友達どうしで雨ふってもとおくのおしゃれなカフェに電車でとか行きたがります。中国人は晴れてても近くでお茶する人多いです。
日本人の場合、人にどう評価されるかというところにひじょうに重きを置いていて、お金があって生活が豊かでも、あのひとはあそこがすごい、人格が立派など思われてないと、あまり幸せと感じない傾向ありそうです。
たとえ体はボロボロでも人から一目置かれてたい、この傾向強く感じます。かなり上昇志向が強い。中国人は自身のアメニティーが最終目的で、日本人はアメニティーよりも他者の評価のような抽象的なものを重要視する傾向を感じます。
ですから、日本人がひじょうにファッションに凝るのはそういうところからきていると私は見ていて、とにかく人とちょっと違っていたい、保守的な服装の人も、人とちょっと違いたいとかいう見栄っ張りな人とは一線を画したい、とか、とにかく自分の優位性を追及する心的傾向がかなり強いように感じます。
中国人は新年の標語みたいなのは「富む」とか「金儲かります」とかです。中国人はそれでいいんですが、日本人は中国人と同じくらいお金に執着ありますが、絶対そんなこといいません。いうと自分の価値が低くなると思うからです。
私の見るに、日本人は明らかに中国人より冗談が好きですが、それも、いってみれば恋愛のドラマでよく見るような、上手取り合戦なので、技のみせあいみたいなものかと。中国人はほんとにそういうタイプの冗談少ないです。もっと自然にでてきて笑ってるみたいな。
アメリカ人もそういうウイットにひじょうに固執する人多いです。これも上昇志向に関係する感じです。日本人はアジア人の中では特殊で、欧米人に似て垂直に上に上がりたい志向けっこう強いと思います。
これは結構自己規制とか、完璧主義とか、人の目を気にするとか比較的よく作用しやすい面と、虚栄心、闘争的、決めつけて批判したがり(批判して相対的に自分高める)とかよくない作用する面と両方あると思います。
日本人て、表面おとなしそうに見えますが、内面かなり勝気だと思います。
ツイッターもやっています。ブログは基本中国の話ですが、ツイッターは他のことも書いています。よかったらフォローしてください。@baogonc
ブログ村: 記事・サイト支持リンク
にほんブログ村
このブログでは、これからも私の見た中国をごく普通に伝えていきます。
関連記事
-
-
・新美南吉の童話、芥川龍之介の短編の朗読mp3販売中
先のエントリ「Gumroad (誰でもファイル直販サイト) からのファイル購入方法」でも触れてました
-
-
・ 民主党は財政危機をかなり真剣に考えていたのでなかったか?- 浮かれる今、再評価の必要ないか?
民主党政権については、かなり真面目に考えて政権運営をしたが、それが逆に評価されてない感じがする。岡田
-
-
・「上海」には海がない?? (上海非在住者の方向け記事)
「海の向こうは~シャンハーアァアイ♪」と井上陽水さんの歌でおなじみの上海。 広々とした海に面し
-
-
・YouTubeで不快な差別的動画を通報する方法
YouTubeで韓国や韓国人に対する侮辱的内容、差別、偏見を助長する内容の動画が多数リストされていて
-
-
・Gumroad (誰でもファイル直販サイト) からのファイル購入方法 ♪
Gumroadというサービスで、朗読のファイルを販売する予定ですが、ファイルをご購入いただく場合の流
-
-
・怒涛の370回転送されたTW。。雪害時に天ぷらの安倍 vs 寝ずの枝野、撤退阻止の菅の比較。
ツイッターをしている方はみなご存じと思いますが、五輪のせいか、おかしな経営陣のせいか分かりませんがN
-
-
・ 日本アジア賃金物価差5倍以上、安倍インフレ・昇給は果たして可能か?
インフレになったら昇給してもらわないと困りますから、賃金上昇も一緒にしてもらわないと困りますよね。で
-
-
・安倍首相が軒並み会食 新聞・テレビ・通信社幹部と。メディア懐柔全力の怖さ
ネットで調べていると、怖い事がわかってきました。 安倍政権になってから、なぜ新聞やテレビで、こ
-
-
[雑記] 対聯を貼ってみました。春節。どこもかしこも対聯。
対聯を貼ってみました。 対聯とは、。。。と言いたいところですが、よくわからないので。要するに写
-
-
・誰でもごく簡単に3D写真がとれてしまう方法
こどもの頃、ふと思いついてやってみたら驚きの効果だった、簡単に立体写真をとれる方法をシェアします。