・ [雑記] 20%の超円安がもたらす不安定な気持ち
公開日:
:
・ 雑記
為替が80円を超えたあたりでこれは円安になるかもと思い、84円50銭超えたあたりで、まずいなと思ったのですが、これだけ急激にあげていると一回少し戻すだろうとおもったら、まさに「あれよあれよという間に」94円まで来てしまいました。
つい最近、たぶん10月末くらいまでは1元12.5円くらいだったような気がするので、昨日15円を超えてましたから、日本円の価値は20%下がったことになります。
ここから、いままでと同様に20%円の価値が下がったら、たとえ1年などもっと長い期間かけても1ドル112円という計算となるかと思います。いまの状態だといつ100円になっても不思議に思いませんね。
ちょっと急激すぎるんじゃないでしょうかね。中国のものを日本に輸出するような商売の場合、大打撃なんじゃないでしょうか? なんとなくスーパーで商品を見ても20%値上がったような気分になります。
ひさしぶりに「物価高」という言葉を思い出しました。
このブログでは、これからも私の見た中国をごく普通に伝えていきます。
関連記事
-
-
・安倍首相が軒並み会食 新聞・テレビ・通信社幹部と。メディア懐柔全力の怖さ
ネットで調べていると、怖い事がわかってきました。 安倍政権になってから、なぜ新聞やテレビで、こ
-
-
・「上海」には海がない?? (上海非在住者の方向け記事)
「海の向こうは~シャンハーアァアイ♪」と井上陽水さんの歌でおなじみの上海。 広々とした海に面し
-
-
・新美南吉の童話、芥川龍之介の短編の朗読mp3販売中
先のエントリ「Gumroad (誰でもファイル直販サイト) からのファイル購入方法」でも触れてました
-
-
・誰でもごく簡単に3D写真がとれてしまう方法
こどもの頃、ふと思いついてやってみたら驚きの効果だった、簡単に立体写真をとれる方法をシェアします。
-
-
・ 日本アジア賃金物価差5倍以上、安倍インフレ・昇給は果たして可能か?
インフレになったら昇給してもらわないと困りますから、賃金上昇も一緒にしてもらわないと困りますよね。で
-
-
・Gumroad (誰でもファイル直販サイト) からのファイル購入方法 ♪
Gumroadというサービスで、朗読のファイルを販売する予定ですが、ファイルをご購入いただく場合の流
-
-
・YouTubeで不快な差別的動画を通報する方法
YouTubeで韓国や韓国人に対する侮辱的内容、差別、偏見を助長する内容の動画が多数リストされていて
-
-
・ 民主党は財政危機をかなり真剣に考えていたのでなかったか?- 浮かれる今、再評価の必要ないか?
民主党政権については、かなり真面目に考えて政権運営をしたが、それが逆に評価されてない感じがする。岡田
-
-
・怒涛の370回転送されたTW。。雪害時に天ぷらの安倍 vs 寝ずの枝野、撤退阻止の菅の比較。
ツイッターをしている方はみなご存じと思いますが、五輪のせいか、おかしな経営陣のせいか分かりませんがN
-
-
・ 日本人は勝気な民族
中国に長くいて、日本人は中国人より勝気な傾向の強い民族と感じます。割とひとより少し優れていると自分で